++たらたら日記++

現在絶賛放置中。
感想等は基本毒吐き。
サイドメニューはプルダウン式です。
最近、コメントの表示に若干の不具合が出ていますが、
管理人にはきちんと届いています。

メビウス

 映画版見て、ミライのバレまで見終わった。
 ダンナ的にはリュウさんはジャイアン呼びで確定らしい。
 でもってツインテールの顔はテッペイに似てるらしい。
 映画版のモード(インフィニティ?)は「いろいろ付きすぎ」らしい。

 フェニックスネストの外観ってなんだかデカベースに似てるな〜とずっと思ってたら変形するのかやっぱ。さすがに人型ではないが。
 若干一名ヘルメットが異様に似合ってる人がいたが、それはともかく人出少なすぎやしませんか、フェニックスネスト。
 基地飛翔編の“感動巨編”風味も悪くないけど、個人的にはもう少し気楽で皆可愛くわいわいほのぼのしてるようなのが好きかも。
 てなわけで怪獣対決ごっこは楽しかったす。

 タロウやレオの頃の怪獣になると、ダンナもいまいち食いつきが悪いんだよね〜。

2007年05月31日(木) (特撮::番組感想)

郷愁散策

 きっかけはテレビの料理番組か何かで“みたらしだんご”を取り上げていたことでした。
 小学生の頃住んでいた町の、年に一度祭りのある神社の前の菓子屋のみたらしだんごがおいしかったことを思い出し「懐かしいなあ」とつぶやくと、ダンナが「行ってみれば」と声を掛けたのでした。
 距離としてはそれほど遠い町でもないのに、なんとなくもう20年ほど行ったことがなく、だいぶ変わってるだろうと思いながら、懐かしさに駆られ。
 休日出勤の振替を取り、この日曜にダンナと出かけたのでした。

 京都から私鉄で20分ほど。
 まずは駅のすぐ近くの神社に向かい、今もやっていたお店でみたらしを買って境内(……て言わないのか?)をうろうろしました。
 安産と子どもの健やかな成長に御利益があるらしく、赤ん坊と一緒に祈祷を受ける家族が何組もあり、拝殿斜め前の能舞台では素謡の奉納が行われ、思ったよりにぎやかでした。神社の名前の由来になったという名水をポリタンクで汲みに来ている人も多数。自分が住んでいた頃はそんな水なかったはずなのですが、引っ越ししてからしばらくして枯れた水を再び掘り起こしたらしい。
 それから駅のそばの商店街をふらふら。まったく変わり果てているようで、ぽつりぽつりと以前と変わらない店が残っていました。しかし、子どもの頃は長い長いアーケードだと思っていたのに、入り口に立つともう終点が見えてる短さにびっくり。その近くにあったはずの、通い倒した図書館にも行ってみようとしたのですが、見知らぬ新しげな住宅が建ち並んでいてさっぱり様子がわからない。行きつ戻りつして、やっと図書館の隣りにあった児童公園を発見。ひたすらさびれた遊具の隣り、図書館の建物が立っていたはずの区画にはぴかぴかのマンションがおっ立っていました。
 そこから住んでいた団地へ。
 子どもの頃はそれなりに距離を歩いたように思っていたのに、ほんとにすぐに着いてしまいました。秋には彼岸花(白含む)が咲き乱れた団地入り口前の切り通しはぺったり削られて駐車場に。そして、団地の入り口は封鎖されていました。人の気配は皆無。どうやら老朽化のために建て替え工事をするんじゃないか、という様子。
 そこから小学校へ。本当に、子どもの頃の距離感と違って、頭の中の地図よりもはるかにコンパクトな町並み。空はいい天気で、でも黄砂(?)で煙っていて、町はまるで見知らぬようでいて、面影が残っていて、でもまるでミニチュアみたいに小さく視野に飛び込んできて……。記憶の町と現実のどこか作り物めいた町の差異を埋める気にもならないまま、ふらふら歩いてました。
 今どき部外者が学校に入るのは無理なので母校訪問は断念。門をのぞくだけ。
 それから、その近所の日本酒の記念館へ、団体さんにまぎれて説明聞いてました。
 一応酒所として有名だし、歴史(特に幕末)の舞台になったところだし、実は観光地なんですよ。子どもの頃はそんな自覚ありませんが。観光客向けの標識とかも昔はほとんど無かったのに今はだいぶ充実してました。
 そして、まだ日の高いうちに、食事どころへ。
 昔はちょっと奮発した外食として出かけていた鳥料理の店……だったんですが、改装して馬鹿でかくなってました。全国チェーン展開もしてるらしい……(汗) かつての雰囲気まるで残していないお店で、子どもの頃うらやましくても飲めなかったお酒を頼んで……。
 飲み過ぎました。
 酒の記念館でも試飲したので、トータルで3合くらい飲んだかも。
 へべれけになって店を出て電車に乗って……。
 京都駅の待合室で2時間、意識を無くしてました。
 ダンナはいろんな人に「奥さん大丈夫?」と聞かれては「ただの飲み過ぎですから」と答えていたそうです。まったく申し訳なく、後で平謝り。

 まあ……気は済んだかな、という感じです。寂しいとかセンチメンタルな気分じゃなく。子どもの頃のあの町は自分の中にあるんだな、と。
2007年05月30日(水) (日記)

電王18話

 予告で人々が思いきり食いついた場面が、実際はその回のおしまいのほうで次回への引きで出てくるだけ、というのは数年前に何度も見た気がする。
 まあ、自分的には中の人がらみで期待も不安も持ち合わせていないので、なんとも感情の抱きようがない。

 それより今回は後半泣いた。
 タロスSの格好良さに泣かされた。
 ああ、泣いたよ、悪いかよ、コンチクショー。
 特にモモ。あんたどんだけ良ちゃんのことが好きなんだよ。
 姉さんの話をじっと聞いてる男前っぷりも、一旦場を去るときの後ろ姿のいかしっぷりも、契約抜け駆けされかけて騒ぐ様が傍目に滑稽の域に達してるときも、いじけて丸まってる可愛さも、やる気ゼロの俺参上も、兄貴系説教も、ひさびさヤンキー大爆発の戦いっぷりも、どれもこれももう……。
 モモの気持ちが見てるこっちが痛いくらいだったよ。

 ウラもキンもそれぞれにそれらしく。
 普段よりずっと口数の少ないウラが、かえってすごく、ああ今真剣なんだなあと思わされてぐっと来た。モモキンケンカ場面に出てくるとき、ちゃっかりナオミちゃんの肩に手を置いてるのがまた彼らしい。
 必殺技までは見られなかったけど、ロッドフォームのやる気あんだかなんだかわからないボコり攻撃拝めたし。
 個人的には猛烈ひさびさに、きちんと男前な金の字が見られて、腹の底から嬉しかった。惚れ直したわ。

 にしても龍の子〜。知ってるんなら教えてやれよ〜。恥ずかしがった良ちゃんが口止めしたわけでもなかろうに。万一口止めされても聞きゃしないだろうけど。

 ああ、もう、この先の展開とか不安だけど不安だけど不安だけど、イマジンども、てめえらみんな大好きだ〜〜〜!!!

 この腹の中のほっこりと、目の奥の熱さがあれば、まだしばらく自分は生きていけるよ。
2007年05月27日(日) (特撮::仮面ライダー電王)

お馬鹿会話

 メビウスせっせと見て、5巻分まで終了。
 若干スタッフ遊びすぎ?な感のある20話については、「ゴジラなんかの映画まつりみたいだな〜」とダンナ。
 こんな感じなの?

 さて、十日ほど前、私が先にメビウスをまとめ見したと聞いたダンナが「面白かった?」と尋ねてきたので「……ちょっと変なハマり方してるから、うまく判断できない」と答えると、「……また誰かキャラ好きなったんか!」とほとほと呆れたという感じで叫ばれてしまった。
 ……普段あまり人のこと非難するようなこと言わない人だから結構堪えたわ(苦笑)
 ごめんねー。でも実際変なテンション状態だから、判断力かなりやばいのよ。

 そして今日。ダンナに不意に聞かれた。
 「今回のウルトラマンってさあ……奥さんの好みがわかんないんだけど」
 ……きっと聞かれると思ってたわ。
 でも答えたくありません。
 「ジャイアンかな、とも思ったけど、暑苦しいし……」
 ジャイアンて……(^^;
 「前隊長かと思ってたんだけど、出なくなったみたいなのに『続き続き続き(鼻息)』言ってるしなあ」
 にんまり(答えるつもりはありません)

 まあ、自分の今までの趣味からいうと前隊長なんすけど。
 きっとずっとダンナにゃわからんままでしょうな。

 …
 …
 …

 ああ、こんなこと書いてる自分がキモくてキモくて仕方ない。
 最近書いている日記の大概はもっとキモイのでアップできない。
2007年05月24日(木) (日記)

拍手御礼

 拍手いただきありがとうございました。
 21日にメッセージくださった方へ。
2007年05月22日(火) (web拍手)

セクシーボイスアンドロボ

 今日は2話を放送します……って何ごと?
 と思ったら、今回の内容がたてこもりだったかららしい……。
 DVDには収録されて「幻の7話」になったりするのだろうか。

 まあ、2話見損ねてたからいいんだけど。

 桜と空と富士山がきれいだ。

 お話も、まあまだありえそう、な範囲だったかな。
 先週の銃撃戦はさすがにありえなさすぎだった。りょうさん似合いすぎでかっこよかったけど。
 オタクをやめること=大人になること、とは違うと思う。……思いたい。

 そんな私は万年中二病。
2007年05月22日(火) (感想::テレビ)

電王17話

 キン、おとなげねー!
 (まずそこから入るのか、自分)

 龍の子がデンライナーに居着くようになったのは、まずはいいこと、なんだろうな。まわりのストレスたまりそうだが(特にモモ)。

 良ちゃんは学歴中卒か……。
 今のように姉弟ぴったり寄り添って生きているうちはいいけれど、いつか一人で社会に出ようとするときにちょっと苦労するかもしれない。
 まあ若いし、頑張りやさんだから、なんとかなるとは思うけど。
 良ちゃん自身も、きっと今の状態をいつまでも続けることはできないと思ってるだろうけど。
 今回見る限り、お姉さんには結婚秒読みの恋人がいて、彼を失った……おそらくは死別したことで記憶障害を起こし、良ちゃんはお姉さんに付き添うために高校をやめた、ということなんだろう。
 お姉さんが思い出すにしろ、忘れたまま他の誰かに出会うにしろ、この先何かの変化はあるだろう。ていうか、変わらないまま十年経ち二十年経ち、老人になってしまうなんてことだったら悲しすぎるじゃないか。

 予告に出てた兄ちゃんが噂の2号ライダーなのかな。イケメン二人目ってか。(ちなみに自分の目にはイマジンたちも男前っす)
 彼が通称金田一……にしては若すぎる気が。お姉さんの恋人なんだから二十代半ばくらいじゃないと。たぶん弟とかいうことだと予想。

 ちょっと戻って。
 タロスSは今回も可愛らしゅうございました。
 ナオミに「今回キツくないか」と言ってるモモは最高です。
 ミルクディッパーで店番する3タロスが実に各々期待を裏切らない。
 細かい作業に切れるモモ。物を壊すキン。ナンパに出ようとするウラ。
 ていうか、三尾コンビのウォッチ対象になってるし(笑)
2007年05月20日(日) (特撮::仮面ライダー電王)

メビウス馬鹿話

 一日3話のペースで消化中。

 カプセル怪獣が出てくると食いつきが良いダンナ。
 ウィンダムを見ながらおもむろに言う。
 「ウィンダムの目ってさあ……松たか子の父さんに似てない?」
 ………………はい〜?
 自分にはニワトリにしか見えてなかったんだけど。
 ……でも……えっと……その……(汗)
 「松本幸四郎見るたびにウィンダムに似てるなあと思ってたんだ」
 ちょっ……それ逆じゃ……

 あさってには5巻まで見終わりそうだから、また続きを借りに行かなきゃ。
 ガンブースターがいかにも合体しそうだというダンナの予想は当たってるんだろうか。
2007年05月19日(土) (特撮::雑記)

拍手御礼

 拍手いただきましてありがとうございました。
 見に来てくださる方がいらっしゃるということに深く感謝いたします。

 本日メッセージをくださった方へ。
2007年05月17日(木) (web拍手)

つぶつぶとつぶやき

 降ったり照ったり、変な天気でした。
 太秦の方では映画版電王の撮影があったとかで、仕事や学校休んで見に行った人もいたらしい。
 もう二日ぐらい早くしてくれたら見に行けたのになあ。


 最近、日記ファイルに書いてることの半分くらいしかアップしてないな〜。
2007年05月17日(木) (日記)

メビウス再挑戦

 ビデオの処理以外に連休中に何をしていたかというと、メビウスのDVD見てました。
 3ヶ月前に借りたときは1話だけ見て返してしまったので、今回新たに借り直し。
 5巻借りて一気見……したら、それを知ったダンナに「ズルい」と言われてしまい、もう一度ちょっぴりずつ見直しです。まあ一週間あるし、借り直せばいいし。
 5巻までだと、ボガール編終わってヒカリが帰還して……というとこで、まだまだほのぼの状態です。
 とりあえず、若いモンたちがみんな可愛いです。

 ダンナと一緒には6話まで見ました。楽しそうでした。ミクラスが出る回の予告では「アギラは出てくるのかな」とワクテカし、本編ではけつまずいてこける姿に「……ミクラスだ……」とため息と納得の入り交じった声を上げておりました。



 以下、愚痴というか懺悔。ネガティブ全開。
2007年05月16日(水) (特撮)

連休

 ゴールデンウイーク中に出勤した代休をもらって長休み。
 1日は空劇行きで費やし、後はごろごろ。平日なので誰かと会うというわけにもね。

 で、この休みを利用して、録りためていたヒーローショーのビデオをパソコンに落としておりました。
 DVD化に必要な手順としては。
 キャプチャ→エンコード→カット編集→オーサリング→焼き
              ↑
             今この途中
 それぞれの作業に個別のソフト使っていて、ついアップグレードもするから気が付くと結構散財してる。
 でも一度専用ソフトを使ってしまうと、総合メディアソフト(10くらい機能が付いて万円ポッキリみたいなの)は使う気になれないんだよな〜。

 ほぼ丸一年分(テープにして10本)だから、この休み中には終わらないかも。
2007年05月15日(火) (日記)

電王16話

 すべてにおいてスローモーなくせに過去に飛ぶ時だけクルクルと速かったクジラさんに笑う。
 金の字の眠りっぷりが何かの病気じゃないかと気になってきました。
 モモ……メール打てたのか……。
 背後でハナもウラも声援送ってたな。
 ひさびさに最後まで活躍できて良かったねえ、モモ(ほろほろ)

 ……正直、イマジン以外の場面は正視に耐えなかったけどな。

 4人のイマジンの登場編&活躍(?)編が一周して、この先どういう話になるやら。
 過去のいろんなトラウマで不安が山だけど、先のことはキニシナイ。過去はフリカエラナイ。キニシナイったらキニシナイ。
2007年05月14日(月) (特撮::仮面ライダー電王)

空劇ゲキレンショー第2弾

行ってきました。

 第二弾が始まった途端、某所で「……やっちゃった?」とか「あり?なし?」と騒然となったので、いったいどんなもんかと気になってみたら……。
 自分的には「あり」です。楽しかった。
 でも、ドン引きする人がいるのもわかる気もする。
 バエ〜〜!!
 ダンス〜〜!!
 素面〜〜〜!!
 いやはや、なかなか珍しいものを見た。

 今公演は期間が夏休み直前までと長いこともあり、ネタばれを避けたい方はお帰りください。
2007年05月13日(日) (特撮::イベント・ショーレポ)

天候不順

 昨日は家の中半袖でうろうろしてたのに、今日はガクッと寒いです。

 今朝はエライ目に遭いました。
 家を出ようとしたときから雲行き怪しいとは思ったのですが、20分くらいなら持つだろうと勝手に決めてかかって自転車で出かけたのです。そしたら3分の2くらい行ったところで横殴りの雨と強風。風にハンドルを取られるし目は開かないし、えらく怖い思いをしました。
 職場に着いたときにはどっぷり濡れ鼠。歩く後に転々と水の痕がつくさまはどこの怪談かという状態。袖からも指先からも水滴らせて、パソコンのキーボードも濡れる有様。
 着替え持ってないの?と同僚に聞かれたけれど、そんなの職場に置いてる人がどれだけいるっていうんですか。
 結局、たまたま近くを通過する用事のある人の車に乗せてもらって、一旦帰宅して着替えましたよ。座席も濡れただろうな〜。これまた怪談。
 結局一日降ったりやんだり(もれなく強風つき)でしたね。
 帰りは根性で小雨の中自転車こいで帰りましたよ。アブナイアブナイ。
2007年05月10日(木) (日記)

ゲキレンジャー9話・10話

 9話。
 メレ殿主役回。異論はないと思う。
 敵方の特訓に利用される主人公側の必殺技(笑)

 おやつはともかく、冷えてそうでいやだ、あの饅頭。

 今まではメレの一方的な片思いで、リオのほうは無関心かと思っていたんだけれど、今回リオのほうもほんの一瞬微妙な表情のゆらぎを見せていたな。よかったねえメレ、リオ様のほうも貴女に何かしらの想いを持っていないわけじゃなさそうよ。
 本当の命をネタに揺すぶりをかけてくるブラコに対して、それは素敵ねえと諦念の混じった声で答えるメレ姐が素敵すぎる。

 10話。
 相手が臨獣殿でもないのに変身して技かましていいのかと思いつつ、エレハンとのアクションシーンがなかなか楽しかった。
 山道を青が荷物背負って歩いてることに、「一番華奢な人間に荷物持たせてどうするよ」とツッコミ入れてしまった私。ちょっと待て、華奢つうて、女の子もいるんだが。一応青も男なんだが。んでも、やっぱり彼が3人の中で一番華奢に見えるのは確かだしなあ。
 
 エレハンにセクハラ受ける黄に、良かったねえ女扱いしてもらえて、と思う自分は何か間違ってるだろうか。
2007年05月09日(水) (特撮::番組感想::ゲキレンジャー)

映画『龍の子太郎』

 せっかくの良い天気な休日でしたが、この間からの風邪の名残でほとんど寝てました。

 買ったDVDやら録画したやつやら、見るべきものが山のように溜まっている状態で、なぜに真っ先に見るのがこれなのか、私。
 いや、記憶通り、よくできた作品でしたが。今から見るとスタッフすごいです。
 太郎のむっちりしたお腹やあんよが可愛いよ、ハァハァ(←変態)
 「806号」って当時はタイムリーなネタだったんだよなあ(遠い目)

 ただ、まあなんというか。
 このお話の中で行ったのはもろに「干拓」なわけで。
 貧しき人々を救うために、自然を作りかえて耕作地を広げる。
 それは誇りを持って語られるべき偉業……なわけなのだけれど。
 高度成長期も大量生産大量消費時代もバブル期もぜーんぶ過ぎ去ってきた現在の視点からすると、それ自然破壊と違うんかなあとちょっぴり微妙な気持ちになったのも確か。
 まあ、座して白いご飯喰ってる人間はお米作ってる人の苦労を知ってから口を開けってとこですかね。
2007年05月08日(火) (感想)

アートオブミレル

 昨日、テレビで「日本沈没」(平成版)やってるなーと思って。ダンナはいそいそと見てたけど、私はチラ見程度。終わる頃にふと気付く。CM入ってないやん。
 と思ったらwowwowだったらしい。いつの間に契約したんだダンナ。まあ現在のCS契約状態は見直さなきゃとは思ってるんだけど。

 この間からカトゥーンネットワークでアートオブミレルが始まった。ええ、チェコアニメの「クルテク」のズデネック・ミレルです。ところで番組情報によるとチェコアニメは若い女性注目のオシャレなアイテム(?)らしい。そーゆーもんなんですか? そういえば去年のお盆の展示会も上映会も若い女性がたくさんだったけど。
 クルテク(個人的にはもぐらくんのほうがしっくりくる)のデザイン化された動物たちの形や色彩の美しさかわいらしさはいかにも自分のイメージするチェコアニメなんだけど、ディズニーみたいなフルアニメも作ってるのね〜。おんどりめんどりの尾羽の揺れ具合や羽毛の柔らかそうな感じに見入ってしまいましたよ。よーく見るとたぶんマルチカメラ使ったんだろうけど、影も一緒について動いてたり、風景が遠近でフォーカスが違ってたり。
 イモムシを萌えキャラにするってのもすごいが。事実むちむちした動きがいたいけでむちゃ可愛かったんだが。
 こないだの大阪の上映会で見た「奪われた太陽」(みたいな題だったと思う、たぶん)も流れた。戯画というかカリカチュアというか、大人向けの手塚アニメ短編思い出す。毒気の強いやつ。労働者から搾取する傲慢な支配者の破滅を描く……というのは社会主義体制国家ゆえだろうかと穿ったことを考えてみたりする。
 それにしても、タイトルを入れてはおくれでないかね、カトゥーンネットワークさん。さすがにチェコ語は読めないのだよ。サイト見に行っても内容の詳細無いし。
2007年05月07日(月) (感想::テレビ)

東映ヒーローMAX Vol.21

 昨日購入。
 噂を聞いて楽しみにしてた4タロス声優さん座談会(^^)
 ああ、やっぱり、と思ったのがキンタロス役のてらそまさんの出身が大阪の河内だということ。実は前から金の字のしゃべりって関西弁の中でも河内弁かな〜と思っていたので。(「僕の場合ちょっと品があるかな」というてらそまさんの言葉がギャグになってしまうという事実から、その特徴は推しはかっていただきたい) 
 みなさん、勝手に金の字をお星様にしないで〜(笑)

 イナズマSPARKの記事、チーフ……もとい高橋さんズラ似合ってるな〜。
 そういえば昨日映画村ヒーローショーの直前にイナズマSPARKのCMが場内のスクリーンに映ったんだけど、チーフが映っていることに対してあまりお子さまの反応って無かったな。マゲだし着物だし、チーフと認識されなかったのかな。

 同じショー前のCMでライダー&戦隊の映画版のお知らせも流れましたよ。テレビ本編の映像しか使ってなかったけど。まだテレビではCMやってなかったよね?私が見てないだけ? サブタイトルもまだ入ってなくて、「映画版仮面ライダー電王」と「獣拳戦隊ジュウレンジャー電影版」との触れ込み。「電ゲキロードショー!」って……(^^;
2007年05月06日(日) (特撮::雑記)

電王15話

 昨日のショー観覧で、ソードフォームのお面を後頭部につけたお父さんが前から見るとぴょこっと角だけ見える状態でやたら可愛かったり、各フォームについて熱く語りつつお子さまの「俺、参上」ポーズの修正をするお父さんを目撃したりで和みまくったMe Westです、おはようございます。

 金の字のダブルアクション……本当にこういう路線で来たか……。反応に困る。
 ……彼にはもうネタキャラとしての位置しか残されてないのかなあ、しくしく。

 龍の子は普段から良ちゃんの中に居着いていてデンライナーの中にはあまりいないということなのかしら。
 ウラが後ろでなんかやってたのってナオミ口説いてたのか。口説いてどーする気だったんだか。
 ひさびさにモモの角ひっつかむハナちゃんが見られてなんか嬉しい。ていうか、この間から引き続き物理的に位置が近い二人になんかときめく。いや今回はケンカなんだけど。前みたいな一方的にハナちゃんがモモを虐げてるのじゃなくて、コミュニケーションの取れてる感じでなんかいい。

 よそ様の感想で、巨匠の回はデンライナーの乗客が増えるのだろうか、とあったのだけれど、かわりにミルクディッパーのお客が増えてますな(笑) 金がかかるな巨匠回。巨匠が監督すると脚本にないことがぼこぼこ入るらしいから、画面見ただけではどこまでが本の責任かわかんないよ(苦笑)
 今回さりげに4フォームとも出てるのね。必殺技出したのガンだけだけど。そろそろロッドフォームの正当派ライダーキックが見たいです。
2007年05月06日(日) (特撮::仮面ライダー電王)

映画村ゲキレンショー

 「獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳 vs 獣忍」

 せっかく休日に休めるので行ってきました。
 (空劇は来週振休取ったのでそのとき行きます)
 お天気も良かったためか、混んでました。1回目の開場待ちの行列が階段の途中まで行きましたからね。1回目2回目は立ち見が出ました。

 例の如く会場でお面を売っていたのですが、ゲキレンお面つけてる子は赤青とんとん。女の子はプリキュアお面の子が多かったかな。プリキュア5人分売ってたけど、わたしゃキャラの区別つかないので誰が人気あるか判別できず。電王のお面も4種売ってました。売れ行きはモモ>リュウ>>>>ウラ=キンといった感じ。(ウラとキンが皆無でなくて良かったよ) あ、もちろんイマジン体じゃなくて電王フォームですよ。モモのお面は見通しよさげ(笑) 龍の子が出たばっかりであんなに人気があるとは。むしろ出たばっかりだからなのか。まあデンライナー戦ずるいくらい格好良かったからなあ。

 相変わらず脱線が長くてすみません。

 ショーは面白かったですよ。
 前のやつがちょっと個人的に微妙だったのですが、今回素直に楽しめました。
 いえ、ストーリーが無いのは今度も一緒なんですが。ちょっと展開に試行錯誤が見えた前回と違って、頭から終わりまで一気に等身大アクションで押していくのが映画村っぽくていい。
 ヒーロー側の声は先録りですが相変わらずいい感じに本編に似せてきます。ジャンのしゃべりを再現するんだから大したもの。それよりなによりマスターシャーフー(声のみ出演)の激似っぷりったら!!
 今回の敵さんは着ぐるみでなかったので、かえってお子さまには怖かったみたいで泣く子が続出(苦笑)
 えーと、そっち方面の知識が皆無なので自信がないのですが、香港クンフーアクション映画っぽいBGMとか演出があったみたい。たぶん。わかる人は楽しめたんだろうな。
 あと、黒子の導入は個人的にイイ感じだったと思う。
 ゲキレンジャーって、スーツ姿が体の線がバッチリ出てしまうし、アクションにテンポの良さが求められるし、ヌンチャクやらトンファーを扱わなければならないので、ショーにかなりのレベルを要求されるけれど、一定満たしさえすれば実に見応えのある題材だと思いましたよ。
 ショーの後のサイン会で、キャラを保ったままサインするゲキレッドを見つつ、「ジャン、自分の名前だけでも書けるようになっておいて良かったねえ」と思ったことでありました。
2007年05月05日(土) (特撮::イベント・ショーレポ)

拍手御礼

 拍手いただきありがとうございます。元気になれます!
 5月4日の方へ。
2007年05月05日(土) (web拍手)

この時期は苦手

 なんのアレルギーか知らないが季節の変わり目はティッシュの手放せない人間なんだけど、昨日は朝からのど痛いし夕方にはお腹が痛くなってくるし体熱いし、どうやら人並みに風邪ひいたもよう。今日一応これから出かける予定なんだけど、大丈夫かな……っつっか人に迷惑かけないかな。

 録りためた前のドラマ見てますシリーズ、パート……いくつめだ?
 ハゲタカ、なんとか3話まで見ました。
 さすがNHK、CMで途切れないので1時間がっつり「見た〜」という満足感。
 主役のお兄さんあまり見覚えないんだけど、何に出てた人なんだろ。
 脇役とかで声の良い人揃ってるので、耳が幸せ(笑)
 演出のハッタリ効かせ具合になんとなくワダベンの「ザ・商社」思い出すな〜と思ってたらCS日本映画専門チャンネルで流したので録ったよ(笑) 山崎努がフェロモンむんむんだった頃(今でも色っぽいですが)。夏目雅子も妖艶だったし、テレビの前でドギマギしてた厨房の頃。
2007年05月05日(土) (日記)

連休て何?

 それおいしい?
 ……って去年も同じこと書いたような気が。
 明日明後日は出勤だ〜(涙)
 日曜休めるだけマシか。
 ダンナは今夜のうちに実家へ顔出し。相変わらず嫁の役目を果たせずすまん。

 昨日今日はほぼ寝て曜日。
 歯周病持ちなので歯医者に行ったら詰め物が外れてるとかで速攻治してくれた。自覚無いうちに手当てできるのでこまめに通うのは悪くない。普段だとついついおっくうで少々痛くても放っておくもんで。

 明日はCS東映チャンネルで劇場版「地球へ」と「龍の子太郎」をやります。なんというタイミング(個人的に)
 一定以上の年齢のオタクなら「地球へ」と聞くと「かみほぉ〜つぅてぇらぁ」という歌が頭流れるんじゃないでしょうかね。
 自分はテレビ版「地球へ」見てないんだけど1話目見たダンナに言わせると「微妙」らしい。(ちなみにダンナも私も原作は既読)
 「龍の子太郎」はリアルタイムで劇場で見たんですよ実は。自分にとって最初で最後の東映まんが祭り。すごく骨太で迫力あって面白かった記憶があります。たぶんこれ以降東映は劇場用オリジナル長編アニメをまんが祭りに持ってこなくなったんじゃなかったかな。テレビアニメの劇場版とか戦隊物ばっかりで。いつからまんが祭りなくなったんだろ。

 本屋で「邪眼は月輪(がちりん)に飛ぶ」を購入。スピリッツに連載してたのは(ダンナがその期間だけ購入して)読んでたんだけど、ずいぶん早く単行本化されましたね。
 「からくりサーカス」があまり長くて途中で挫折した人間なんですが、この長さだとなかなか楽しく読めました。うしとらもそうなんだけど、敵が圧倒的な力を持っていてそれに対して人が畏れ(恐れではない)を抱くっていう藤田さんの描き方は好きだ。

 ヒーロービジョンもまさか地元に置いてないだろうと思ってたのに見つけたのでひさびさにゲット。表紙に女性が載るってもしかして初めて?
2007年05月02日(水) (日記)

テレビの感想いくつか

 セクシーボイスアンドロボ 4話。
 2話は見損ねたけど、先週も楽しく見ました。
 けど。
 今回はなんか吸引力が弱かった。画面に対して半身になってしまった。(と思ったら脚本がメインの人ではなかったらしい)
 画面のあちこちで変なことしてたのは面白かった……けど、なにか目指す方向が違っている気も。
 数学は設計の仕事してたら役に立つのだ!とはダンナの力説。ともあれ、何かを行うことは何かを得るため、「等価交換」が今どきの若い人の考えの基本だと何かに書いてあったんだけど、すべてに価値を求めて損得勘定するのもちと侘びしいもんじゃあなかろうか。
 まあ、今回の話にいまいちノレなかったのは、「堪忍袋」さんの行動理由が半端にリアルで、やらかすことがまた半端にハジけきれてないからだろう。
 あと「だるまさんがころんだ」の使い方がイマイチだったと思う原作厨である。

 相棒のファーストシーズン楽しんで見てますよ〜。
 今日見たのは知がかちすぎた少年の話。
 恐ろしいほどの美少年なのに、表情をまったく動かすことなくて。
 亀山くんが抱き上げてつれてったのがジャックザリパーさんのとことは。そして浅倉氏も自分に今与えられた役目を見事にわきまえて果たしてみせて。
 初めて子どもらしい感情を見せる少年を見守る亀山くんは本当にいい人だとあらためて思った。
 最初犯人扱いされてた「ろくでなし」くん、どっかで見たことがあると思ったらトドロキくんだった。びっくり。
2007年05月01日(火) (感想::テレビ)

webring

 webringのサービス終了に伴い、当サイトも登録していた数件のwebringのタグを外しました。
 終了の旨、丁寧なメールで連絡のあったwebringあり、ずいぶん前からそもそも管理人と連絡つかないwebringあり。
 いずれにせよ、お世話になりました。
2007年05月01日(火) (未分類)

OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<< 2007年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の記事

OR AND
スペースで区切って複数指定可能

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.30